昨日は見事にアルカラッサ〜の1.44倍が拾えたのでご機嫌です。
今日もBasel(バーゼル)とVienna(ウィーン)での試合が行われますので予想を出していきましょう!
オッズはもちろんブックメーカーbet365より確認していきますね。
是非、参考にしてください。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」
目次
バーゼル・ウィーン2022の放送、ブックメーカーbet365ならライブストリーミングあり!
ウィーン、ヴァーゼルともに20時から試合でライブベットも可能。深夜帯の試合は事前ベット。
ブックメーカーbet365ならリアイルタイムで全ての試合のライブストリーミングが見れます!
ブックメーカー始まるならbet365はマスト!
-
-
Bet365って何?日本語で遊べる国内人気No1ブックメーカーを教えます!
続きを見る
賭けリンも初回入金を済ませていればライブストリーミングが見れるようになりました!今回の楽天オープンも放送してくれれば嬉しいですね!
-
-
賭けっ子リンリンの登録・入金・出金方法・評判全てを解説!クレカ・エコペイズが使えスポーツも充実!
続きを見る
バーゼル・ウィーン2022ブックメーカー事前予想
前回のブックメーカー予想結果
- 【成功】Khachanov vs Wolf(第一セットOver8.5 勝利 1.20倍)
- 【成功】Misolic vs Cerundolo(Cerundolo勝利 1.36倍)
- 【成功】Rublev vs Schwartzman(第一セットUnder12.5 勝利 1.10倍)
- 【成功】Alcaraz vs Draper(Alcaraz 勝利 1.44倍)
- 【はずれ】Arthurz vs Cilic(Cilic 勝利 1.36倍)
アルカラス、第一セットは落としましたがドレイパー相手に逆転。この辺りの粘りが今のランキングに反映されてると思う。1.44倍ありがてぇ。
チリッチ、スコア見ると試合を取りにはいってますが相手選手も調子が良かったのか負けました。これは悔しい。悔しさをバネに次の予想を考えていきます。
それでは今回の予想を出していきます。
今回のブックメーカー事前予想
- Zandschulp vs Mannarino(第一セットUnder12.5 1.16倍)
- Zandschulp vs Mannarino(Total Tie Breaks in Match Under0.5 1.53倍)
- Cressy vs Stricker(Total Tie Breaks in Match Over0.5 1.44倍)
- Jurij vs Shapovalov(第一セットOver7.5 1.10倍)
- Dominic vs Tommy(Dominic win a set 1.25倍)
- Hukacz vs Tiafoe(Hukacz win a set 1.25倍)
まずはバーゼルでザンスフルプとマナリノ。両者私の中で気まぐれ選手の部類です。直近試合ではザンスフルプの方はDavis Cupでフリッツ、ノリー、ブブリクなどの強豪を倒しまくってますが、他試合では格下に敗れるなど安定はしていません。マナリノもゴフィン、ワウリンカなどの選手には勝っているものの格下選手に負けているので、両者気まぐれで読みにくいです。勝者がどちらになるかもちろん分かりませんがアンダー12.5ならいけると思い入っておきます。タイブレークするくらい熱くならない試合展開になると予想です。なので試合にタイブレークが無いアンダー0.5へも入っておきます。
クレッシーの試合。クレッシーと言えばダブルフォルトを量産する選手ですが、エースが好調なら破壊力もあります。対するストリッカーも同じタイプでサーブを得意としています。過去対戦のストゥットゥガルトでは6-7、7-6、7-6のオールタイブレークを達成しているので今回は試合中タイブレークが1回でも発生すれば成立するオッズへ賭けました。オッズが高めなので可能性はやや低いですが直感でありえるかなと思い入ってみていと思いました。
シャポバロフの試合。シャポバロフもそんなに好調とは言えないのですが、相手選手は世界ランク130位。勝利はするかなと思いますが、第一セット、ゲームもある程度取られると予想しているのでOver7.5へ。相手選手インドアで21戦15勝しているのでシャポバロフと良い試合をしてほしいです。
ドミニク・ティエム。調子を取り戻してきてる傾向です。前大会でホルカシュに勝っているのが効いています。相手はトミー・ポール。世界ランクは30位ですが、直近で強豪には勝てていません。ドミニクはかなり実戦を積み復活してきているので、勝利までは予想できませんが、1セットは取るかなと思いますので、win a setで入っておきます。
次にホルカシュとティアフォー。ティアフォーは楽天オープンまでは良かったのですがストックホルムから調子が悪そう。Ymer、ルーヴスボリに対しファーストセットを取っていないのとルーヴスボリの試合では6-1、6-2であっさり負け。対してホルカシュは安定しています。ここでもホルカシュが少なくても1セットを取ると予想します。一応ティアフォーの破壊力にも気をつけないといけないので。
以上6個を予想しておきます。
今回は試合中にタイブレークが発生するかどうかのオッズへ2つ賭けているのでそこがどういう結果になるかですね。まだこのオッズはなんとなくで賭けているので少額です。
他で最近では試合予想までは困難な場合、Win a set、最低でも1セットを取るというオッズに賭けています。
以上が私の意見と予想です。
私は毎回メイントーナメントの予想記事を出していますが、ロウァークラスの大会でも頻繁にライブで試合が行われているのでそこでライブベットの練習をしてみるのもよいと思います。
お時間ある方は是非bet365のライブストリーミングを見てライブベットしていきましょう。
ライブストリーミングで試合映像をリアルタイムで見たいならブックメーカーbet365がおすすめです。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」